採用情報
健全な遊びを通して、子どもの能力の発達を援助したり、子どもの生活の安定としていく拠点施設です。
幅広い年齢層の職員が日々の職務に励んでいます。ただいま当児童館では、一緒に子どもたちをサポートしてくださる学童指導員の方を募集しております。
募集要項
勤務地 | 神戸市立玉津北児童館 神戸市西区長畑町162-4 |
アクセス | 自動車の場合 第二神明道路 玉津ICから国道175号線を北へ約1分 JRまたは山陽電車の場合 各線明石駅→西神中央駅前行バスに乗車→「玉津インター前」で下車→徒歩約1分 地下鉄の場合 西神中央駅→明石駅行バスに乗車→「玉津インター前」で下車→徒歩約1分 |
給与 | 時給 970円 〜 有資格者:時給1,000円~ 手当 通勤手当:上限20,000円まで 昇給:1時間あたり10~100円(実績) 賞与:年2回 0~50,000円(実績) 職務給制度あり |
雇用形態 | パート |
募集職種 | 学童指導員(放課後児童支援員/学童指導員) |
施設形態 | 学童保育・放課後児童クラブ |
仕事内容 | 学童保育でのお仕事 ・おやつの提供 ・子どもの宿題の見守り ・園庭での活動の見守り ・課外活動の引率 ・室内外の掃除、洗濯 |
勤務時間 | 14:00~19:00の間の3~4時間程度 8:00~19:00の間の4時間程度(春・夏・冬休み) ※勤務時間は応相談 ※休憩なし ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 日・祝 週所定労働日数 3~4日 有給休暇 法定通り付与(就業日数により異なる) 育児休業取得実績あり |
福利厚生 | 労災保険(就業日数により法定通り) 車通勤可(駐車場なし) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 無資格可、学歴・年齢不問 入力程度のPCスキル 保育士、小学校教諭免許、中学校教員免許、放課後児童支援員をお持ちの方歓迎 |
選考フロー | 面接 詳しくはお問い合わせください |
採用お問い合わせ
採用に関するお問い合わせはこちらからお送りください。
* は、必須項目です。